2025.03.12 03:16お弾き初めと、体験会の感想勝勢蓮でございます。先日の、お弾き初め並びに体験会へは多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。特に、体験会と銘打つことで、よそのお教室の方々と合同で開催させて頂けたことは、私のみならず、弟子たちの成長にも大きな影響を与えられたのでないかと感じております。このことを企画してくださった安芸区民センター様には感謝申し上げます。体験...
2025.02.19 06:453/1に見学会やります!こんにちは!ついに勢蓮先生による勝勢蓮一門の合同練習会&一般見学会を開催します😊✨3/1(土)13:15~15:45安芸区民文化センター(3F 和室)にて長唄・三味線がどんなものなのか知れますよ?どんな雰囲気で練習しているのか、気になりません?今回なら、師範クラスの練習風景も見学できるチャンスです!ぜひ、奮ってご参加ください💖💖
2025.02.11 06:21お弾き初め開催今年も、お弾き初めが開催されます!!2/24(月)13:00~西区民文化センター大広間にて、参加費は無料です勝勢諷一門による初春を寿ぐ 長唄の晴れやかな歌声と三味線による粋なひと時をお楽しみください🎵
2024.12.31 00:42ご挨拶今年も残すところ、あとわずかとなりました。本年も格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。勝勢蓮でございます。多くの方に、お問い合わせ頂き、誠に嬉しく存じます。今年も新しい生徒さんと、一緒に学べて嬉しい限りでございます。また従来の生徒さんが、精一杯努力されて上達されていく姿を見せて頂けることは、とても良い刺激であり励みになっており...
2024.07.03 06:20おしらせ🌻イベント告知ですアステールプラザにて勝諷会(長唄三味線)浴衣会(演奏会)の開催決定✨日程はこちらになります。9月8日(日)13時〜どなたでも、入場無料是非、足をお運びくださいませ😆💮
2024.05.08 01:55お久しぶりですお久しぶりです!体調を崩してずっと自宅療養していた湊馨です2月の半ばから体調を崩してました。やっとこうやってブログを書けるレベルまで回復してきましたので、ボチボチ更新していこうと思います。復帰一発目で、良い内容の記事書こうかとも思ったんですが、今回はリハビリを兼ねて【お知らせ】をさせていただきますね^^実はわたし、湊はX(旧Twitter...
2023.09.27 01:16やれやれ ホット一息☕無事に発表会終わりました!こんにちは!湊馨です9月と言えど、大人数が集まれば暑いさらに舞台に出るとなると緊張で汗が噴き出る何の苦行なんでしょうかね? (* ´艸`)クスクス参加される方がたの想いはそれぞれで「練習の成果を発表したい!」方もいれば「仲間とわいわい楽しみたい」方もいらっしゃる私はと言えばへたっぴで恥ずかしいから出たくないけど、...
2023.09.08 00:57演奏会開催します今日は白露です…寒い地方では大気がぐんと冷えて朝方に植物に露が付く頃だから白露というらしいですがあたなは、いかがお過ごしですか?朝晩の冷え込みと日中の暑さで体調管理が難しい今日この頃の湊馨です