名取式に行って参りました
こんにちは
勝勢蓮です
昨日、名取式に参加するため、
大阪まで行って参りました。
名取式とは、名取になられたお弟子さんの襲名会でございます。
実はこの春、我が社中でも新たにお弟子さんが 名取りになられました。
杵屋 勝 勢結(せゆい)
と、名前を頂戴しております。
この名取式では、
名取りの勢結さんと私に
家元から固めの盃を直接 頂戴します。
もう!本当に緊張しました。
格式高い料亭の大広間に金屏風と緋毛氈が設えてあり、そうそう何度も体験しない雰囲気に飲まれてしまいそうでした。
でも、勢結さんの晴れ舞台ですので四の五の言ってられません。
平静を保ちながら何とか名取式が終わり、ホッと安堵しております。
さすがに、日帰りは体力的には辛いものもござますが、お弟子さんのお陰で色々と貴重な経験をさせて貰いました。
昨日はお天気も丁度良く、私自身にとっても晴れ舞台でございました。
0コメント