自然な笑顔をマスターする方法
秋分も過ぎ、もう10月ですか😲!
そろそろ衣替えの季節ですかね?
何を残して何を出しておくか、頭を悩ませている湊馨です
さて今回のブログは雑記になります
お稽古中で先生に指摘された三味線以外の話が深イイ話なのでシェアしてます
愛想笑いが嘘くさいと娘から指摘される私
どうしたものか先生に聞いてみたところ
顔にチカラが入りすぎ!
なんだそうで
特に目の周りの筋肉がマズイらしく
いわゆるメヂカラが強い状態なんだとか
先生曰く
/
肩の力を抜いて、パアアアア🌸✨と言いながら笑顔を作れば自然な優しい笑顔になるお思うよ
\
やってみました・・・これ凄いです!ほんとに目の余分な力が抜けて楽しそうな笑顔になります
笑顔に自信がない方
目が恐いと言われる方
ナダルみたいと陰口をたたかれる方は
是非参考にしてみてください
先生からは三味線長唄だけでなく
様々な人生経験からのヒントを貰えますよ🤣
また体験レッスンも随時募集しています
直接先生からご指導を受けて長唄を学んでみたい
三味線を弾いてみたい、
上達したいと思われた方はぜひ1度体験教室までお越しください
0コメント