梅の栄ーお稽古日記

湊馨です。今年に入ってから、梅の栄という曲を習っています。

この曲は琴の音色を模している箇所や、毬をつく様を表現している箇所があり

華やかで美しい曲です。

です・・・が、それだけに難しい!!

先週から中盤の2上がりに取り掛かったのですが、まあ、左手の弦を抑える手の運びが今までのようにはいかないのです。

きちんと一音一音を意識した手指の運びをしないと、華やかさのかけらもない、鈍い音のどんくさい曲になってしまいますOrz


先生に受け手に気をつけるように指導されているのですが、頭と手がなかなか一致しませんw まあ、それだけチャレンジし甲斐のある曲ということで、精進していきたいと思います!!

湊馨

0コメント

  • 1000 / 1000