今日のお稽古(三味線抱え方)
今日のお稽古の記録です
こんにちは!湊馨です
今日は三味線自体の抱え方のイメージを教えていただきました
今までもたくさんイメージを伝えてくださってましたが
私自身がそのイメージと三味線の抱え方が一致してなかったんですね~
でも今回のイメージは凄く、私にとっては分かりやすかったんです
それは
赤ん坊を抱っこするように
でした
赤ん坊をの頭を左腕でしっかりと下から支えるような掬い上げるような感覚で
三味線の竿を支えるようにすると、腕から肩が(肘を張らなくていいんです)楽になるから!!
抑えも楽々という訳です
でも油断すると、肘張って、イメージの赤ちゃんを落としてしまいます
精進あるのみですね!
0コメント