2022.08.23 04:25お稽古体験シェア前回記事で太鼓を置くときの決め手を書こうと予告していたのですが、その話はまたの機会にしたいと思います。なぜなら、前回のバランスがとても大切!!という教えを深める体験をしたから!今回はその体験をシェアしていこうと思います。今日のお稽古は【藤娘】でした。この曲では左手の移動が端から端までなのでは?という超難所があります。特に高音部(太鼓の根本...
2022.08.19 01:16●●ができたら最高の音色に!こんにちは、湊です。お盆休み真っ只中でもお稽古に行って参りました(*^-^*)!ちょっとだけ涼しくなってきてます?皆さんはどうお感じでしょうか。さて、お稽古ブログなので、お稽古での気づきをシェアしていこうと思うのですが、煽りタイトル気になってます❓●●って何よ!?ってもうね、伏字にすることでもないのですが、答はバランスです。そして太鼓を置...
2022.08.08 03:44三味線初心者向け 3つのポイント前回まで、基礎をお浚いして気づいたことで初心者のうちに絶対意識しておいた方がよい3つのポイントをお伝えします❗基礎中の基礎なので、ザックリし過ぎと思われるかもしれませんが、本当に本当にこの3つを絶対的に意識して練習するのとしないのとでは雲泥の差がでると私は思います