2022年勝諷会 浴衣会
25日にアステールプラザにて浴衣会が開催されました
年2回行われる、お浚い会でございます。
勝勢諷の元、弟子のみんなで研鑽した半年の成果を披露し合う、楽しい演奏会となりました。
今回の演目は14曲でございましたが、休憩を挟みつつ18時ぐらいまで行ないました。
写真は別の舞台の時の物です
長丁場にはなりましたが、私の一番弟子の凛と最近名をとった結と
【越後獅子】や【藤娘】【連獅子】、そして【吉原】を気持ちひとつにして演奏することができた事は
非常に嬉しく思います。
この半年は、いかに余韻が心地よく響く、弾き方ができるか、
バチのタイミングをしっかり合わせて音の乱れがないように
と練習して参りました。
その集大成が形になったのですから、感激です。
ただ一つ、残念だったことがあるのですが、それは2曲目を弾き始めた時に、左手の中指がつったことでございます。
暑い日でしたが、忙しさにかまけて水分補給が充分でなかったようで、軽い脱水症状が出たようです。
皆様も、暑さ寒さも彼岸までと申しますが、油断なさらないように
ご自愛くださいませ
勝勢連
0コメント