久しぶりに稽古

お久しぶりです。もう11月ですね~

一年がはやいと何度言えばいいんでしょうか…


先々週、先生が熊本で人間国宝の杵屋勝国と玉三郎共演の舞台を観にいかれて、

お稽古はお休みでした。そして次の週のお稽古は、その日のお土産話に花が咲きまして、結局何もせず帰宅😲


ようやく今週、お稽古を再開したのです。

2週もあくと、色々忘れてますね!!

人間て怖~い♪ という感じです😂✨


さてさて、今週の目から鱗案件です

太鼓を抑える二の腕の場所ですが

肘と手首の真ん中あたりだと思っていたんですけど

実際は真ん中から更に手首よりでした

手首から指3~4本分あたりに太鼓の端が来ています


基本的な事だそうで、最初に教わっていたんでしょうが

我流になっていたようです


なんでも勝手に思い込んで、自己流になるんですから人間て怖いですね~💖💖


恐がりの湊馨でした( ´艸`)

0コメント

  • 1000 / 1000